オフィスカジュアルに使える無印良品のアイテム例

オフィスカジュアルの無印良品のブログ画像

無印良品のアイテムが好きな方や、シンプルな服装が好きな方に向けて、無印良品のオフィスカジュアルで使えるアイテムをまとめました。

無印良品の服は、「シンプル」「ナチュラル」が特徴です。

ただ、ナチュラルっぽさが大きいがゆえに、すこしゆとり感がありすぎるアイテムもあります。

そのため、デザインだけでなく、服のシルエットもよく確認しながら購入するのがおすすめです。

スポンサーリンク

オフィスカジュアルにも使いやすい無印良品のアイテム

無印良品だからといって、すべての服がオフィスカジュアルに向いているとはいえません。

ただ、比較的、セーターやカーディガンはしっかりめなデザインが多く、失敗がしにくいです。

それ以外のアイテムで失敗を避けたい場合は、モデル写真をよく見てダボッとしたものは避けたり、無印良品の服を使うのを1箇所程度にするのがおすすめです。

カーディガン

画像:【無印良品 公式】婦人 洗えるウールミドルゲージVネックカーディガン

無印良品のカーディガンは体にフィットするサイズ感が特徴で、あまりダボッとしていません。

また、カーディガンの種類によってはUVカット加工がされていたり、洗濯機で洗えるウール素材が使われています。

シャツ

画像:【無印良品 公式】婦人 洗いざらし ブロードスタンドカラーロングシャツ

無印良品はシャツの種類が多いのが特徴。

例えばリネンシャツなら、フォーマルなデザインながら、リネンの柔らかさが印象を和らげます。

オフィスカジュアルの規定が厳しい職場でも使いやすいアイテムです。

ブラウス

画像:【無印良品 公式】婦人 強撚ボイル フレンチスリーブブラウス

「シャツほどのかっちりさは出したくないけど、程よいきっちり感を出したい」という時におすすめなのがブラウスです。

特に、無印良品のブラウスはナチュラルな見た目や肌触りなので、派手なデザインが苦手な方、トップス以外のアイテム(ボトムスなど)のデザインを強調させてい方にぴったりです。

ワンピース

画像:【無印良品 公式】婦人 起毛 ジャンパースカート

一枚でコーデができ、さらっと着れるのがワンピースです。そのため、服の数を少なく管理したい方にもぴったり。

無印良品のワンピースはIラインのものが多いので、ベルトをしたり、他のアイテムと合わせることでカジュアルさを低減させることが重要です。

スニーカー

画像:【無印良品 公式】婦人 疲れにくい 撥水スニーカー

オフィスカジュアルの規定がゆるい職場であれば、無印良品のシンプルな柄のスニーカーがおすすめです。

疲れにくい設計のものや撥水加工をしたものがあるので、通勤時だけスニーカーにして、職場で履き替えるのも1つの手です。